人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大久保浜

季節の移り変わりを色々なことで感じますが、
この時期は、鳥たちのさえずりに交じって、スズムシやコオロギが盛んに鳴いています。
時々、蝉も合唱に加わり、賑やかなこと・・・

今日は曇り空で、島の北部にある「大久保浜」の風景も、少しどんよりしています。
島内で一番広い浜ですが、今日は少し波がありました。
大久保浜_c0204385_16563157.jpg

こちらは「大久保浜園地」、キャンプや屋外活動ができます。
2000年の噴火以降、いまだに火山ガスが出ることがありますので、
注意が必要ですが、通年、無料で利用できます。
三宅島観光協会への申し込みが必要です。
大久保浜_c0204385_16565662.jpg

今、島のいたるところに咲いている「イタドリ」の花です。
タデ科の多年草、非常に強い性質で、
噴火後最初に根付いた植物のひとつです。
大久保浜_c0204385_16571066.jpg
近づいて見ると、なかなか可愛らしい花です。必見!

気温が高ければ、三宅島ではまだ海水浴ができますし、
釣り・ダイビング・バードウォッチングなどで、秋も楽しめます。



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています
         応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7 | 2009-09-15 17:11 |

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31