くさや~
2009年 09月 30日
手前はムロアジ、奥に少し見えてるのがトビウオです。
好みは様々ですが、やはりムロアジが人気です。普通に、夕飯のおかずとして食卓に・・・。
他に、サメのくさやなどもありますよ。


各島それぞれ、味が微妙に違います。
くさやは発酵食品と言われますが、
発酵するのは「くさや液」で、この液でくさやの味も変わります。
家々によっても、味は違います。
開いた魚を液に漬け、乾燥させて出来上がりですが、とても繊細な工程で、時間もかかる干物です。
干物なので、焼く時間は普通の焼き魚よりも
短めです。焼き過ぎに、注意!
好きだけど焼くのは、ちょっと~という方には、瓶詰めや真空パックのものもありますよ!

応援クリックを宜しくお願いします