チャレンジ三宅島09モーターサイクルフェスティバル
2009年 10月 25日
24、25日で行われる予定だったこのイベント、今日は悪天候のために中止になって
しまいました。
昨日は時に横殴りになる大雨と強風のなか、何とか敢行・・・
せっかく参加してくれたのだから・・・、でもライダーさんたちが気の毒という状況でした。
女性ライダーのかたも目立ちました。
ステージ上でご挨拶しているのは、主催・三宅島スポーツ振興会築穴辰雄理事長。
雨中のオープニングパレードとなりましたが、皆さん元気に出発しました。
松崎しげるさんがTVのお仕事で来島されてました。画面でお見かけするのと変わりなく、
気さくそうな方です。
夜のグランドパーティーは郷土芸能やライダー紹介、商品付きの三宅島クイズなど盛りだくさんの予定でしたが、短縮ということになりました。
色々準備してきた方たちにも、残念なことになってしまいました。
最後は、感動の「セカハン」ライブでした!
あまりの荒天に2曲だけでしたが、元気をいただきました!いつも三宅島のために有難うございます~。雨と涙で、顔がグチョグチョでした~。
今日は、定期船さるびあ丸も、定刻よりも2時間ほど早く伊ヶ谷港を出発します。
せめて、船が欠航しなくて良かったです。皆さん、また来てくださいね。
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
しまいました。
昨日は時に横殴りになる大雨と強風のなか、何とか敢行・・・
せっかく参加してくれたのだから・・・、でもライダーさんたちが気の毒という状況でした。
ステージ上でご挨拶しているのは、主催・三宅島スポーツ振興会築穴辰雄理事長。
雨中のオープニングパレードとなりましたが、皆さん元気に出発しました。
気さくそうな方です。
夜のグランドパーティーは郷土芸能やライダー紹介、商品付きの三宅島クイズなど盛りだくさんの予定でしたが、短縮ということになりました。
色々準備してきた方たちにも、残念なことになってしまいました。
最後は、感動の「セカハン」ライブでした!
あまりの荒天に2曲だけでしたが、元気をいただきました!いつも三宅島のために有難うございます~。雨と涙で、顔がグチョグチョでした~。
今日は、定期船さるびあ丸も、定刻よりも2時間ほど早く伊ヶ谷港を出発します。
せめて、船が欠航しなくて良かったです。皆さん、また来てくださいね。
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2009-10-25 11:13
| イベント