爽やかな一日、湯の浜あたり
2009年 10月 28日
昨日は台風一過、今日は、さらに爽やかな秋晴れの一日でした。
「湯舟大橋」(ゆぶねおおはし)から、の雲です。
島のあちこちで、石蕗(ツワブキ)の花が咲き始めました。
キク科の耐寒性多年草、10~12月ごろ菊に似た黄色い花を咲かせます。
これから、だんだん目を引くようになり、島の冬を彩ります。
神着地区にある、完成間もない「湯の浜交通公園」です。
24日のイベント、「チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル」にも使用されました。
これから、どんなふうに活用されていくのでしょうか・・・?
とりあえず教習所の役割を果たします。まだ、作業をしているようですが・・・。
海が凪ぎている分には、ロケーション抜群の教習所ですね!
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
「湯舟大橋」(ゆぶねおおはし)から、の雲です。

島のあちこちで、石蕗(ツワブキ)の花が咲き始めました。
キク科の耐寒性多年草、10~12月ごろ菊に似た黄色い花を咲かせます。
これから、だんだん目を引くようになり、島の冬を彩ります。

神着地区にある、完成間もない「湯の浜交通公園」です。
24日のイベント、「チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル」にも使用されました。
これから、どんなふうに活用されていくのでしょうか・・・?

とりあえず教習所の役割を果たします。まだ、作業をしているようですが・・・。
海が凪ぎている分には、ロケーション抜群の教習所ですね!

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2009-10-28 22:09
| ほかの風景