ちょっと季節はずれな光景
2009年 10月 31日

イオン環境財団主催の「三宅島植樹ツアー」があり、たくさんの方が来島しています。
今日の午前中は、地元のボランティアの人たちも
加わり、200人以上の方が、植樹のために雄山を
目指したわけです。
当然、山に向かう、この道も賑やかでした。
雄山林道入り口・・・阿古・富賀神社のところです。
すぐそこに、神社の鳥居が見えています。

そこで、ちょっと不思議なものを発見・・・
「よもぎ」です、たぶん。
よもぎは春のものと思いますが、10月も終わろうかというのに、葉も柔らかそうでしたよ。
これがそうだとすると、夏に除草したため、新芽が
出てきているということになります。
そう考えてみるると、やはり三宅島は気温が
高いんですね~。

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2009-10-31 20:23
| 植物