人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多忙な、メジロたち

あちこちの木から木へ、じつに忙しそうな「メジロ」です。
ハマヒサカキの実を、もの凄い勢いでついばんでいて、耳をすませば、実がはじける
音まで聞こえてきます。
多忙な、メジロたち_c0204385_1195735.jpg

つい、この間まで、庭の主役は「カワラヒワ」でしたが、今は、「シチトウメジロ」です~。

メジロの名は、ご覧のとおり目の周りが白いことから付きました。
メジロといっても何種類かあるようですし、交雑も考えられることから判別しにくいようです。
伊豆諸島にいるもの全てが、「シチトウメジロ」と限らないとのこと。
え~私には識別不可能・・・に近し^^
いつも見ている「シチトウメジロ」は、(とりあえず・・・)お腹が白く、口ばしが長いです。


蛇足ですが、目白押しという言葉は、メジロが木などに体を寄せ合って留まっている
様子から・・・と言いますが、本当にその通りデス^^



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています
         応援クリックを宜しくお願いします   
by yurari7 | 2009-11-26 20:13 | ほかの風景

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31