人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御笏神社と普済院

御笏神社の境内です。
少し前に、地元の青年団の皆さんが、祭りの提灯を準備してくれました。

いよいよ、今月18日・・・「牛頭天王祭」です。
五穀豊穣、家内安全などを祈願して行われるお祭で、島民はもちろん、
帰省する人や観光客で賑わいます。
例年通りとすると、午前中に保育園児のお神輿が、11時から大人神輿、
小学生神輿がでます。ほどよく、お天気がいいことを祈ります。

御笏神社と普済院_c0204385_17545612.jpg

神着地区の御笏神社周辺は、提灯で、一気にお祭りモードに変わっています。

御笏神社と普済院_c0204385_17552021.jpg


     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

伊豆の「普済院」のアジサイが気になっていたので、寄ってみました~。
タイミングを逃してしまったかしらと思いましたが、まだまだ奇麗に咲いています。

御笏神社と普済院_c0204385_17553988.jpg

西洋アジサイもありました。こんな大株の!

御笏神社と普済院_c0204385_17555929.jpg



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています
         応援クリックを宜しくお願いします   
by yurari7 | 2010-07-07 18:19 | ほかの風景

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31