ホオジロですか?!
2010年 09月 01日

昨日、見かけた鳥ですが、「ホオジロ」でしょうか?!
頭の部分が、少し違うようですが、これは人間でいう若者???
何かを夢中になって、ついばんでいます。
かなり近寄ってるんですが、逃げていきませんでした。

わたしに気付いたのか、口にくわえたものを1回落としました。
ちょっと怖い表情?です。
威嚇されてる~?

枯れ草をくわえてるんだとばかり思っていたら、バッタを仕留めたようです。
それで、すぐには逃げなかったのでしょうかね・・・。
三宅島には、じつに様々な鳥たちが生息しています。
東京などで見かける鳥といえば、まず「スズメ」「カラス」「ヒヨドリ」という感じでしょうか。
島では、スズメのごとく、「カワラヒワ」「メジロ」などを見ることができます。
(その光景は、なんだか不思議です)
この日も、「ホオジロ」が数匹いました。
ちょっと違うのがいるな~と思ったら「オーストンヤマガラ」でした。
バードウォッチャーの方には、たまらない場所でしょうね~。
(是非、一度いかがですか?!)
ただ、カラスの被害に悩まされているのは、島もかわりありません。^^;

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2010-09-01 23:54
| 生活