よもぎ餅
2011年 01月 14日
今は餅つき機を持っているお宅が多くなり、一年を通して「お餅」を作る人も
増えているようです。
いかにも美味しそうな「よもぎ餅」です。特に、色がキレイです!


とはいえ、皆さん大変まめで、感服いたします。
時期には蓬を摘み、冷凍すると聞いたことがあります。
島の女性たち(特に、中高年の方たち)は、とても研究熱心で、あれこれ試作したのち、自分の味を完成させています。

わたしはと言うと、^^: こうして大量に作った「リンゴのコンポート」とヨーグルトで、一先ず満足。^^
ホントは、バニラアイスにするとお勧めの一品になりますが、カロリーを考えるとヨーグルトにしたほうが・・・。

明日は旧阿古小体育館で、「福祉まつり」があります。
午前はフリーマーケット、午後は郷土資料館で小中高生の発表があります。
お子様向けの映画も、2本上映されます。
皆さん、出かけてみましょう。 ^^
(完全に青空とかぶってる、この水色の建物が体育館です)
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
増えているようです。
いかにも美味しそうな「よもぎ餅」です。特に、色がキレイです!


とはいえ、皆さん大変まめで、感服いたします。
時期には蓬を摘み、冷凍すると聞いたことがあります。
島の女性たち(特に、中高年の方たち)は、とても研究熱心で、あれこれ試作したのち、自分の味を完成させています。

わたしはと言うと、^^: こうして大量に作った「リンゴのコンポート」とヨーグルトで、一先ず満足。^^
ホントは、バニラアイスにするとお勧めの一品になりますが、カロリーを考えるとヨーグルトにしたほうが・・・。

明日は旧阿古小体育館で、「福祉まつり」があります。
午前はフリーマーケット、午後は郷土資料館で小中高生の発表があります。
お子様向けの映画も、2本上映されます。
皆さん、出かけてみましょう。 ^^
(完全に青空とかぶってる、この水色の建物が体育館です)

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2011-01-14 20:35
| 食べ物