小金井小次郎の井戸
2011年 03月 10日
地域地域で、色々な話が言い伝えられているものですが、
三宅島も例外ではなく、「小金井小次郎井戸」が伊豆地区にあります。


場所が少し分かりづらいですが、目印としては「伊豆老人福祉館」の裏手です。
少し手前に、アカコッコの絵入りの札がありますが、井戸の脇に立つ、この看板がいい味出してます。さりげなくて、わりと気に入ってます。 ^^:
ありがちですが ^^: りっぱな金魚が!
小次郎は流人として三宅島に来たわけですが、水不足に悩む島民のために井戸を掘ったということで、「小金井小次郎の井戸」と名づけられました。
三宅村は東京・小金井市と友好都市になっていて、現在も交流があります。
ところで、ロック~わんこの島~の公開が7月23日と決まったようです。
主題歌は小田和正さんとのこと、う、うれしい・・・。
みんなで、ヒット祈願!ですね。 ^^@
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
三宅島も例外ではなく、「小金井小次郎井戸」が伊豆地区にあります。


場所が少し分かりづらいですが、目印としては「伊豆老人福祉館」の裏手です。
少し手前に、アカコッコの絵入りの札がありますが、井戸の脇に立つ、この看板がいい味出してます。さりげなくて、わりと気に入ってます。 ^^:

小次郎は流人として三宅島に来たわけですが、水不足に悩む島民のために井戸を掘ったということで、「小金井小次郎の井戸」と名づけられました。
三宅村は東京・小金井市と友好都市になっていて、現在も交流があります。
ところで、ロック~わんこの島~の公開が7月23日と決まったようです。
主題歌は小田和正さんとのこと、う、うれしい・・・。
みんなで、ヒット祈願!ですね。 ^^@

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2011-03-10 18:59
| ほかの風景