三宅島が・・・いえ東京が近くなる?!
2011年 04月 25日
すでに島関係のブロガーの方々は取り上げてらっしゃいましたが、
ついに、東海汽船が「ジェット船」の試験運航を行います!
これは大ニュース、遅ればせながら私も書かせていただきます。
海路空路で不便だった三宅島ですが、停泊時間を含めても東京まで3時間40分、
熱海までが2時間ということです。
あとは、やはり海況と相談ですね。
観光客の皆さんにとっても、三宅島が近くなります。

おのずと、「御蔵島」も近くなります。

6月20日から29日までの平日に実施だそうで、
この時期に合わせて動いてみるのはどうでしょうか・・・。
東京へ、もしくは大島や熱海に。
島割で、東京まで7000円です。
ただ、乗船したことがありますが、海が少々荒れていたため揺れました!
そして酔いました。^^;
次に乗船の機会があったら・・・・どうするかなぁ~。
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
ついに、東海汽船が「ジェット船」の試験運航を行います!
これは大ニュース、遅ればせながら私も書かせていただきます。
海路空路で不便だった三宅島ですが、停泊時間を含めても東京まで3時間40分、
熱海までが2時間ということです。
あとは、やはり海況と相談ですね。
観光客の皆さんにとっても、三宅島が近くなります。

おのずと、「御蔵島」も近くなります。

6月20日から29日までの平日に実施だそうで、
この時期に合わせて動いてみるのはどうでしょうか・・・。
東京へ、もしくは大島や熱海に。
島割で、東京まで7000円です。
ただ、乗船したことがありますが、海が少々荒れていたため揺れました!
そして酔いました。^^;
次に乗船の機会があったら・・・・どうするかなぁ~。

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2011-04-25 19:29
| 生活