ウツギ
2011年 05月 26日
三宅島の緑の中に、白い花々が目立ちますが、
そのひとつ・・・「ウツギ」です。

ウツギ・・・「空木」、幹が空洞になっていることから、この名がつき、
別名「卯の花」です。

「ウツギ」はユキノシタ科の落葉低木。
とはいえ、他にも種類はあり、その分類は少し複雑。
で、ウツギづくしというページを見つけたので、宜しければ見てみてください。
かなり面白いです。 ^^@

←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
そのひとつ・・・「ウツギ」です。

ウツギ・・・「空木」、幹が空洞になっていることから、この名がつき、
別名「卯の花」です。

「ウツギ」はユキノシタ科の落葉低木。
とはいえ、他にも種類はあり、その分類は少し複雑。
で、ウツギづくしというページを見つけたので、宜しければ見てみてください。
かなり面白いです。 ^^@


応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2011-05-26 00:28
| 植物