鳥に、先を越される ^^:
2012年 06月 05日

以前にもご紹介したことがある、「カジイチゴ」です。
このように、熟すと少しオレンジがかった色になり、ほんのり甘くて美味しいです。

今年はカジイチゴの花が多いと聞いていたものの、私が覗いてみたところは、こんな状態でした。
三宅島は都道一周36キロ(最近は、何故だか38キロという説が出ています)とはいえ、場所により植物の生長ぶりは様々。

なかなか熟したものが見つけられない場所では、たいてい・・・これ、鳥に先を越された跡です。
こうなると、片っ端から食べられている場合が多いです。
鳥のほうが早いです。
鳥に勝てるのは、やはり子どもたちでしょうか。

悔し紛れに採ってきたものは、いまひとつ。
一応、話のタネ・・・じゃなくブログのネタに。(笑)
三宅島では、内地のスズメのごとく、色々な鳥を見ることができますが、
これは「ホオジロ」です。
ほかの個体も、かなり。
メジロもいました。


応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2012-06-05 22:31