パッションフルーツの花
2012年 06月 13日

今年も、「パッションフルーツ」の花が咲きました。
和名はクダモノトケイソウ、時計草にそっくりですものね。
どのくらい出来るかな~と楽しみ。
三宅島では数年前から栽培が盛んになり、今では特産品の一つになっています。
一般家庭でも作っている家は多く、皆さん、じつに研究熱心です。

パッションの新芽です。
柔らかく、なんだか美味しそうにも見えますね。
パッションは多年草ですが、ずっと同じ株を育てるよりも、4~9月に挿し木をして株を更新したほうが良いようです。
栽培は難しそうに思えましたが、どうやら、島の気候に合っているようで作り易いです。^^

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2012-06-13 19:38
| 植物