人気ブログランキング | 話題のタグを見る

火事は、おさまりました

久しぶりの更新になります。
まず、16日の山火事の際には、たくさんの方にご心配いただき有難うございました。
ブログを見てくれている方たちも、きっと気にかけてくださっていたのではと思います。
幸い、人や住居への被害はなく、ホッとしました。

カメラを向けていた山々の緑が、またも広範囲にわたり奪われてしまいました。
それでも山は再生してゆくのだと思います。
再生が早まる可能性もあるのではないかと、高校生の頃学んだ生物のウンチクを絞りだそうとしています。
そう願っています。^^

土日には少し写真を撮りましたので、今頃ですがUPします。

土曜日、確か朝まで雨が降っていました。
雲は多いですが、その後の晴れ渡った空です。
「三七山」。

火事は、おさまりました_c0204385_18293535.jpg


そこから見た「ひょうたん山」。

火事は、おさまりました_c0204385_181289.jpg


三池浜の方から「サタドー灯台」が見えます。
海は荒れていましたね~。
左側に少しだけ延焼した箇所が見えてます。
本当に広い範囲で燃え広がってしまいました。

火事は、おさまりました_c0204385_182166.jpg


すこーし近い所から・・・。

火事は、おさまりました_c0204385_18311633.jpg


完全に鎮火したと村内放送がかかったのが25日の正午でしたから、
このころには消火用プールがところどころに設置されていました。

火事は、おさまりました_c0204385_18331715.jpg


久しぶりに、「三宅小学校」です。
休日の学校って、ちょっと独特の雰囲気があると思いませんか・・・。
でも、25日はソフトバレーボール大会があり、体育館には人が!

火事は、おさまりました_c0204385_18344238.jpg


校庭は、今は白い砂です。
晴れているとキラキラしてて綺麗です。
子どもたち、まぶしくないかな・・・。(笑)

火事は、おさまりました_c0204385_1837394.jpg





人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています
         応援クリックを宜しくお願いします   
by yurari7 | 2012-11-27 18:42 |

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31