島市
2013年 03月 03日
今日は伊ヶ谷地区にある三宅村コミュニティーセンターで「島市」がありました。
数年前から、年に5~6回ほど開催。
島内で採れた野菜や、くさや、さつま餅、魚すり身のコロッケなど様々な特産品が販売され、島民がたくさん来場してましたよ。
ほしいものがあるのなら、オープンしたてが狙い目です。
島のご年配の方々のスタートは早いです。^^:
まったく関係ないですが(笑)、三宅中学校の野球グランドです。
芝生になって綺麗になりましたが、もちろん今は青々と・・・というわけにはいきません。
排水溝のフタも緑色に塗ってあり、カラーコーディネイトもバッチリ!
昨日UPした「菜花」がブレブレだったので、リベンジ撮影に行きました。
すでに雨が降り始めていたのですが、それはそれで綺麗でした。
今夜は「ちらし寿司」を作るので、また菜花が活躍します。^^
あ、咲いている花も採って来るんだった・・・。
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
数年前から、年に5~6回ほど開催。
島内で採れた野菜や、くさや、さつま餅、魚すり身のコロッケなど様々な特産品が販売され、島民がたくさん来場してましたよ。
ほしいものがあるのなら、オープンしたてが狙い目です。
島のご年配の方々のスタートは早いです。^^:
まったく関係ないですが(笑)、三宅中学校の野球グランドです。
芝生になって綺麗になりましたが、もちろん今は青々と・・・というわけにはいきません。
排水溝のフタも緑色に塗ってあり、カラーコーディネイトもバッチリ!
昨日UPした「菜花」がブレブレだったので、リベンジ撮影に行きました。
すでに雨が降り始めていたのですが、それはそれで綺麗でした。
今夜は「ちらし寿司」を作るので、また菜花が活躍します。^^
あ、咲いている花も採って来るんだった・・・。
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2013-03-03 13:59
| イベント