新聞記事・・・
2013年 07月 07日
小さな記事ですが、見つけられた方も多いかもしれません。^^

確かに。
うちの子供もタクシーを使ったと記憶しています。
それがいいのか悪いのか、親でさえ考えも及びませんでしたが、短い時間で効率的にということですよね。
修学旅行で、より多くを見聞きする・・・と考えると、移動時間短縮を―となるのは自然の流れのようでもあります。
三宅島の子供たちはバスの乗降のときは運転手さんに挨拶し(今でも、それは変わらないと思います)、ご近所の人にも声かけができます。
日常の基本姿勢ができていれば、そういったシステムを取ったとしても感謝の心を見失わない・・・きっとそうに違いないと思います。

応援クリックを宜しくお願いします