島じまん2014、開催
2014年 05月 24日
2年に一度開催される「島じまん」が、今日と明日、竹芝で開催されています。
最寄駅はJR浜松町、地下鉄大門、ゆりかもめも通っていて、アクセスは最高です。

これじゃあ何だか分からない・・・?
そうですね、^^ とにかくスゴイ人混みです。
人気です!
東京諸島がそれぞれの良いところや特産品をPRし、誘客のためにパワーを全開にしています。

ステージで何もやってなくても、ご覧の通り。
各ブースの前は、常に人垣ができていますし、ステージが始まると席は満席になります。
各島、工夫をして、なかなかの盛況ぶり。
私も色々食べましたが・・・、食べなかったけど感心したのがコレ。
なるほどなアイデアです。

上に乗っているのは、椿の花です。
「おがじろう」とも再会しました。
レディースランのイベント以来ですね。

浜松町の駅の改札口には、こんな広告がペイントされています。
ここから徒歩10分足らずで、竹芝港です。

少し遠くからでも、こんなのが見えています。

明日までの開催なので、皆さん、是非!
そして、この夏、島で過ごしてみませんか?!
←ランキングに参加しています
応援クリックを宜しくお願いします
最寄駅はJR浜松町、地下鉄大門、ゆりかもめも通っていて、アクセスは最高です。

これじゃあ何だか分からない・・・?
そうですね、^^ とにかくスゴイ人混みです。
人気です!
東京諸島がそれぞれの良いところや特産品をPRし、誘客のためにパワーを全開にしています。

ステージで何もやってなくても、ご覧の通り。
各ブースの前は、常に人垣ができていますし、ステージが始まると席は満席になります。
各島、工夫をして、なかなかの盛況ぶり。
私も色々食べましたが・・・、食べなかったけど感心したのがコレ。
なるほどなアイデアです。

上に乗っているのは、椿の花です。
「おがじろう」とも再会しました。
レディースランのイベント以来ですね。

浜松町の駅の改札口には、こんな広告がペイントされています。
ここから徒歩10分足らずで、竹芝港です。

少し遠くからでも、こんなのが見えています。

明日までの開催なので、皆さん、是非!
そして、この夏、島で過ごしてみませんか?!

応援クリックを宜しくお願いします
by yurari7
| 2014-05-24 19:27
| イベント