2014年 08月 20日
調布空港 その1 |
島民の生活路線として、調布、府中、三鷹市民のかたにご理解いただいて就航した「新中央航空」ですが、運賃が少々お高いものの、これ以上の時短はなく、便利だと言っている人が多いです。^^
騒音などなど、なにか我慢されている人がいるのは何ともやり切れませんので、複雑ですが・・・。
今日は調布空港の様子を。
今はこうして、友島の皆さんの横に表示されています。
ターミナルには、七島のお土産品も展示されています。
販売ではなく、ご紹介ですね。
興味を持っていただけたら嬉しいです。
■
[PR]
by yurari7
| 2014-08-20 08:18
| 生活
|
Comments(6)

こん○○は。
40年前に御子敷「サタドー岬」で暮らしておりましたnagaです。
貴サイトのチェックを毎日楽しみにしております。
「新中央航空」の情報、ありがとうございます。
大変参考になります。
この夏も高齢の父親を三宅に連れて行こうと、渡島手段を検討しておりましたが、島での滞在時間確保と橘丸の就航ということで往路:船、復路:ヘリ+大島からジェット船になりました。
しかし、飛行機が3便/日というのは魅力ですね。また、高齢の方の負担も軽減されると思います。機会があれば利用してみたいです。
有意義な情報をありがとうございます。
私たちの三宅訪問は来週なので、気象情報が気になる毎日です。
まだまだ酷暑が続きます。お身体、ご自愛ください。
40年前に御子敷「サタドー岬」で暮らしておりましたnagaです。
貴サイトのチェックを毎日楽しみにしております。
「新中央航空」の情報、ありがとうございます。
大変参考になります。
この夏も高齢の父親を三宅に連れて行こうと、渡島手段を検討しておりましたが、島での滞在時間確保と橘丸の就航ということで往路:船、復路:ヘリ+大島からジェット船になりました。
しかし、飛行機が3便/日というのは魅力ですね。また、高齢の方の負担も軽減されると思います。機会があれば利用してみたいです。
有意義な情報をありがとうございます。
私たちの三宅訪問は来週なので、気象情報が気になる毎日です。
まだまだ酷暑が続きます。お身体、ご自愛ください。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
nagaさん、こんばんは。
いつも見ていただいて、有難うございます。
そうですね、新中央が飛ぶようになり、復路を飛行機にする選択ができて便利になりました。
就航率も、とてもいいです。^^
来週には島にいらっしゃるのですね。
予報を見ると、天候はまずまずのようですね。
有意義なお時間を過ごせることを、心から祈っております。
サタドーのあたりも時々写真に撮っていますので、覗いていただけると嬉しいです。
いつも見ていただいて、有難うございます。
そうですね、新中央が飛ぶようになり、復路を飛行機にする選択ができて便利になりました。
就航率も、とてもいいです。^^
来週には島にいらっしゃるのですね。
予報を見ると、天候はまずまずのようですね。
有意義なお時間を過ごせることを、心から祈っております。
サタドーのあたりも時々写真に撮っていますので、覗いていただけると嬉しいです。
鍵※さん、こんばんは。
そうですね、見てくれている人がいるのは大きな励みと喜びになります。
私は写真を撮るのが好きで、「三宅島」の暮らしの数々を写真におさめ、そして見てもらいたいというのが、ブログを始めた理由のひとつです。
なので、それを見てもらえるのは、とても嬉しいです。
そうですね、見てくれている人がいるのは大きな励みと喜びになります。
私は写真を撮るのが好きで、「三宅島」の暮らしの数々を写真におさめ、そして見てもらいたいというのが、ブログを始めた理由のひとつです。
なので、それを見てもらえるのは、とても嬉しいです。
鍵※さん、またまた、こんばんは。
応援、有難うございます。^^
応援、有難うございます。^^