青空と雪
2015年 02月 01日
大雨が降ったり寒かったり、海が荒れたりと目まぐるしく天候が変わる毎日です。

そして午後には、雄山の雪も溶け始めていたようでした。 もっとも別な位置からでしたから、何とも言えませんが・・・。 
ところで、今日2月1日は「村民の日」でした。 三宅村ができた日でもあり、2000年の雄山噴火時の避難が解除された帰島記念日でもあり、三宅島民にとっては正に特別な日というわけです。
村民の日には毎年、功労者表彰と大林寺での鐘つきがありますが、数年前から「綱引き大会」も開催されるようになりました。 おまけに、アカコッコ館、郷土資料館、村営バス、温泉などが無料です。 今日は日曜日でしたし、皆さん、どこかに出かけられたでしょうか。^^
今日のような青空は、気持ちがいいですね。
車で移動しているときから、青い空と白い雲が気になって仕方ありませんでした。^^
島は「神津島」です。
もうひとつ、気になったのは「雄山」に少しだけ積もった雪です。
大人になっても、雪には「わあ~雪!」となりますよね。
でも、寒いのは苦手デス。
富士山も見えていました。
薄らとですが、真ん中に見えています。


ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪
by yurari7
| 2015-02-01 17:36
| 山