まつり写真 ^^
2015年 07月 20日
19日は神着地区で、「天王祭」がありました。
御笏(おしゃく)神社は大賑わいです。
前日の大雨が嘘のような、好天・・・風もあり、良い日和でしたよ。
階段を下りてゆきます。
前日には土砂降りの中、宵宮もありました。
大人の次に、太鼓、そして小学生神輿が来ました!
神着の大久保地区も、神輿が巡ります。
午後4時くらいになると、「裸願い」というのが出て、格好は浴衣でなくてもOKになります。
途中、「大久保浜」にもカメラを向けました。
前日の天候とは打って変わって晴天・・・海もいいですね~。
この時期には、ライフセーバーが海水浴客の安全を守ります。^^
夜8時まで続く、神輿です。
暗くなるころには、見物人もかなり大勢になります。
夜店の売り上げは不明ですが(笑)、盆踊りは大雨もなんのその・・・かなり賑わっていました。
by yurari7
| 2015-07-20 21:01
| イベント