人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろんな魚

とても大雑把なタイトルですが^^: 話の中身は濃いです。(笑)
先日、文字通りいろんな魚を頂きまして、お刺身にしました。

やはり一番の話題は、「初鰹」!でしょう。
いろんな魚_c0204385_16593915.jpg

「初鰹」というのは脂は乗っていないものですが、なんと!脂がありまして大変美味しかったです。
鰹は回遊魚なので、北上中の鰹はサッパリとした味わい。
(逆に南下していく鰹は「戻り鰹」と言われ、脂があります)

いろんな魚_c0204385_17014207.jpg
生姜、大葉、小葱など好みのものといただきます。



「キンメダイ」はそのまま皮を剥いでもいいですが、皮をこのようにバーナーで焼き氷水にさっと通すと、また一段と美味しいです。
臭み?も消えるとのこと。
生が好きなので生臭くてもいいのですが(笑)、こおばしさがgooですよ。
いろんな魚_c0204385_17082379.jpg
いろんな魚_c0204385_17110737.jpg
いちばん手前は・・・あれ?
確か「キメジ」です。^^
(キメジは、キハダマグロの幼魚)


「キンメダイ」のアラは、おつゆにしました。
ほんとは味噌汁が美味しいですが、味噌、切らしてました~。(笑)
いろんな魚_c0204385_17160273.jpg

この日は初物の「ハルトビ」のくさやもあり、大満足の夕飯でした。
(春にとれる飛魚は、大きいのです)
いろんな魚_c0204385_17135605.jpg


今日の三宅島はとうとう、一日中雨降りでした。
入学式まで、桜よ、どうか頑張って・・・と思います。

今夜は何にしようかしら~。
今から冷蔵庫の中をガサゴソして、適当なメニューの予定です。^^:



        
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪

いろんな魚_c0204385_23185589.png

by yurari7 | 2016-04-04 17:47 |

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31