百合の花 (くらし部門)
2017年 01月 20日
ずいぶん久しぶりの更新になります。
私がblogを書いていると知っている家族は、今のところ僅かなのですが(笑)その家族もどうしたんだろうと思い始めているかもしれません・・・。^^
毎日天候が悪く海は荒れ、なんだかよい材料が見つかりませんでした。
それはまあ言い訳で、毎日何かしらあるものですよね。
部屋の中に飾った百合が次々に花開く様を見て、ようやくカメラを取り出しました。
三宅島の「百合」です。

今のカメラはお利口で、いろんな機能が付いていますね。
あまり複雑なものは使いませんが、1枚撮ると数種類のカットになる、この機能。
同じカットが、ご覧の通り。


これがいいかは別として、面白いですね。^^
新しい年になっても、身の周りで色んなことがありました。
人生には、ほんとうに色々なことがあるんですね。
その時できる精一杯をやる・・・って、噴火や避難のころ随分人から聞きました。
本当に、そうなんですねっ。
第一回プラチナブロガーコンテスト
私がblogを書いていると知っている家族は、今のところ僅かなのですが(笑)その家族もどうしたんだろうと思い始めているかもしれません・・・。^^
毎日天候が悪く海は荒れ、なんだかよい材料が見つかりませんでした。
それはまあ言い訳で、毎日何かしらあるものですよね。
部屋の中に飾った百合が次々に花開く様を見て、ようやくカメラを取り出しました。
三宅島の「百合」です。

今のカメラはお利口で、いろんな機能が付いていますね。
あまり複雑なものは使いませんが、1枚撮ると数種類のカットになる、この機能。
同じカットが、ご覧の通り。


人生には、ほんとうに色々なことがあるんですね。
本当に、そうなんですねっ。
第一回プラチナブロガーコンテスト
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪
by yurari7
| 2017-01-20 18:39
| 植物