珍しい!と思います
2017年 04月 03日
昨日の夕方近くのことです。
もうすっかり暗くなった林道に、見かけない鳥を発見しました。
私は初めて遭遇しました!
家族は見たことがあると言ってました。

見ていただきやすいように、明るく補正してみました。^^
なんとなく愛嬌のあるフォルムです。
見たいし、撮りたいし・・・とにかくあわてました。(笑)
かなり暗くて、目を凝らすとはあんなことを言うのですね~。
調べてみると「ミゾゴイ」。
サギ科で、森林に住むそうです。
サギというと水辺に住んでいるという印象なので、珍しいな~と思いました。
警戒心は強そうで、車を少し動かしたら飛んでいってしまいました。


思いがけず、面白いドライブになりました。(笑)
住んでいるからという無かれ、^^野鳥との遭遇率はかなり高いので、是非とも春の三宅島を覗きに来ませんか?!
これからの季節、坪田地区にある「アカコッコ館」に観察に行くと良いですよ。
きっと色んな鳥たちと出合えます。
もうすっかり暗くなった林道に、見かけない鳥を発見しました。
私は初めて遭遇しました!
家族は見たことがあると言ってました。

なんとなく愛嬌のあるフォルムです。
見たいし、撮りたいし・・・とにかくあわてました。(笑)
かなり暗くて、目を凝らすとはあんなことを言うのですね~。
調べてみると「ミゾゴイ」。
サギ科で、森林に住むそうです。
サギというと水辺に住んでいるという印象なので、珍しいな~と思いました。
警戒心は強そうで、車を少し動かしたら飛んでいってしまいました。


住んでいるからという無かれ、^^野鳥との遭遇率はかなり高いので、是非とも春の三宅島を覗きに来ませんか?!
これからの季節、坪田地区にある「アカコッコ館」に観察に行くと良いですよ。
きっと色んな鳥たちと出合えます。
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪
by yurari7
| 2017-04-03 17:13
| ほかの風景