話は続きますが
2017年 04月 23日
昨日は「シャリンバイ」の花についてお話しましたが、この花にはピンク色もあります。^^
実に綺麗なピンク色です。
なんでも一般的なもののほうが強い傾向にありますが、この花も同じでピンクのほうは挿し木をしてもなかなか着かないと聞きます。
素人ながら一時花を趣味としていたのですが、花木を増やすときには挿し木、接ぎ木、取り木などがあります。
この見事なピンク色。
かわいい!
挿し木が一般的と思いますが、なぜか「シャリンバイ」ピンクは成功の確率が非常に低いとか。
で、我が家は取り木にチャレンジして成功しました~!
まだ、これから育てるのですが、来年の今頃はそれなりの樹形になってるといいです。(笑)
そう、今日ご紹介しているのは親です。
何年ぐらいで、親を越せるのか。
大きくなるのは案外早く、大人の背の2倍近くある大木を見たことがあります。^^
うちのも・・・まあ適度に大きくしたいものです。
実に綺麗なピンク色です。
なんでも一般的なもののほうが強い傾向にありますが、この花も同じでピンクのほうは挿し木をしてもなかなか着かないと聞きます。
素人ながら一時花を趣味としていたのですが、花木を増やすときには挿し木、接ぎ木、取り木などがあります。
かわいい!
挿し木が一般的と思いますが、なぜか「シャリンバイ」ピンクは成功の確率が非常に低いとか。
で、我が家は取り木にチャレンジして成功しました~!
まだ、これから育てるのですが、来年の今頃はそれなりの樹形になってるといいです。(笑)
そう、今日ご紹介しているのは親です。
何年ぐらいで、親を越せるのか。
うちのも・・・まあ適度に大きくしたいものです。
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪
by yurari7
| 2017-04-23 19:56
| 植物