先週末の日曜日は、神着地区で「天王祭」がありました。
たくさん写真も撮ったので早く皆さんにお伝えしたいのですが、写真の整理が追いつきませんでした。^^:
で、週末に撮った海の写真をUPさせていただきます。
今夜2度目の更新です。
「伊豆岬灯台」です。
こういう海の様子を、島では「べたなぎ」と言います。

阿古の海、向こうにみえる船は定期船「橘丸」です。

この時期、晴れていると海の色がほんとうに美しいです。
島の祭では、盆暮れ正月よりも人口が増えます。
「天王祭」もそうですが、8月4日から9日まで2年に1度の「富賀例大祭」は島中なので更ににぎやかです。
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪