人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三宅島あるある

「○○あるある」というのがあり、ご当地ならではの話などは聞くと面白いなと思う時があります。
わたしが遭遇し温めておいた、島内の面白い話を一つ。

島内の公衆トイレに『便座の蓋を必ず閉めていくように』・・・との注意書きがあります。
さて、その理由は何でしょうか?!

答えは、「カラスが水を飲みにくるから」とのこと。^^
これは愉快。
トイレの写真を載せるのはどうかなと思うので、差し控えます。(笑)



番地が書いてなくて名前が間違っていても、どうしてか荷物をきちんと配達してもらえたり、どこからともなく出た話(嘘か誠かは、別として)が、まあ3〜5日くらいあれば島を一周するとか。
狭い地域ならでは、かもしれません。
余計な事をとやかく言う人がいるのは、困りますけどねっ。^^:
それから、何故か他人が東京に遊びに行くという話には敏感なようです。
特に中高年の女性たち・・・。
わたしにも、「あなたに迷惑、かけてますか?!」と聞きたくなる人がいます。(笑)


まとめてメモをしておいたら面白いなと思うことも色々あるのですが、忙しい日常にかき消されて忘れ去ってしまっています。
そんな話の中にも、面白いことや自分のためになることはたくさんあるでしょうね。




   
ランキングに参加しています
応援、宜しくお願いします ♪

三宅島あるある_c0204385_23185589.png

by yurari7 | 2017-10-12 21:49 | いろいろ

「東京都の離島暮らし」の様子と、島はこんな所だよ!と紹介できたらと思います


by yurari7
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31