標準木?!
2018年 03月 18日
今日の三宅島は晴れて、暖かでした。
天気予報を見て、この日はドライブ!と決めていたので少し早めに行動開始し、島一周しました。
神着地区にある「浅沼稲次郎」の生家です。

「稲次郎公園」とか「児童公園」と呼ばれている公園にあり、穏やかな空気が流れている場所です。^^
この公園の入り口に「ソメイヨシノ」がありますが、三宅島の標準木なるか?!という桜。

来週あたり、いいかもしれません。
とても楽しみです。
近くには椿もあり、落ち着きのある素晴らしい庭園になっています。
最後に、山の中の土手で咲いていた「シチトウスミレ」です。
特徴はハート型の、葉っぱ。
ひっそりとした可愛らしい花です。
群生しているところがあるのですが、そこまで辿り着けませんでした。(笑)
島一周したので、たくさんの写真を撮りました。
今週は天候の悪い日があるようなので、そんな日には今日の様子をUPさせていただこうと思っています。
明日は月曜日、またがんばりましょう!
ランキングに参加しています
by yurari7
| 2018-03-18 20:57
| ほかの風景