マリンスコーレ21フェスティバル
2018年 07月 30日
昨日は阿古地区の会場で「マリンスコーレ」がありました。
島民が楽しみにしている、夏祭りです。
一番の目玉かもしれない、花火大会は延期になってしまったけれど、模擬店やステージなどで老若男女が楽しめますよ。
ほ~んの一部ですが、ご紹介をします。
ステージでは・・・。
とーっても可愛らしくて、昨日もTwitterでつぶやきましたが、子どもと動物には勝てないですね~。^^
そして、郷土芸能はなくてはならないもの。
5地区のものを一度に目にすることができるのは、このお祭りだけなんです。
阿古地区の獅子。
神着の木遣り太鼓。
こちらが私の戦利品・・・(笑)福引の結果です。
ほかにお砂糖なども選びました。
あと、かなり長持ちしそうな数のポケットティッシュ・・・。
来年の夏、三宅島への旅をお考えの方、日程を合わせての来島などいかがでしょうか?!
何倍も楽しい夏旅になること、間違いなしですよ~。
by yurari7
| 2018-07-30 12:16
| イベント