御笏神社へ
2019年 07月 08日
先日このblogで神社の「サクユリ」を話題にしたら無性に神社の「サクユリ」を見たくなり、寄ってみました。
「御笏神社」境内です。
今度の日曜日に「天王祭」があるため、すでに青年団が提灯を飾ってくれてあります。
やぐらもありましたよ。
都道から見た「島役所跡」。
この向こうに、一の鳥居あり!
味のある丸石の階段わきに「サクユリ」が咲いています。
このところの雨や風で、少しかわいそうな感じです。
「サクユリ」は巨大なので、たいていこのように花が垂れ下がってしまいます。^^:
一見、普通の西洋アジサイですが、少し色合いが違うように思われ、パチリ。^^
13日、御社笏神社で「宵宮」が、
14日「天王祭」が行われます。
どーか雨になりませんように・・・。
ランキングに参加しています
by yurari7
| 2019-07-08 17:35
| いろいろ